設備事例
高速ハンドラー装置BITA-2Kは、バラ部品として供給された電子部品を高速で整列させる装置です。
整列させる過程で、部品の外観を画像によって判定、良品を選別し整列します。
供給荷姿、整列荷姿はお客様の生産ラインに合わせてフレキシブルに対応可能です。
整列させる過程で、部品の外観を画像によって判定、良品を選別し整列します。
供給荷姿、整列荷姿はお客様の生産ラインに合わせてフレキシブルに対応可能です。

保有技術
弊社では経験豊かな技術者を多数擁し、その多くがSMT(表面実装技術)高速実装機開発に従事した経験を持っています。
保有技術、ノウハウは多岐にわたります。
保有技術、ノウハウは多岐にわたります。
企画・営業・購買・技術サービス分野
- 市場顧客ニーズの調査&掘り起こし
- 商品戦略立案
- 企画提案書作成とプレゼンテーション
- 対象顧客への提案営業技術
- グローバルな営業活動
- 強いコストダウン推進購買力
- 顧客への深い技術サービス
ソフトウェア分野
- XYロボット制御、認識装置制御、 I/O制御
- 設備動作、部品画像認識に特化したデータ構造設計
- 生産設備に特化したGUI設計
- 生産設備ラインに特化したソフトウェア
- 生産情報収集と分析
- 情報の暗号化、復号化
- 通信プロトコル設計
- 操作画面設計
- UML設計ツール、統合開発環境、Visual Studio
- 使用言語:アセンブラ、C、C++、C#、Java
- 使用OS:Windows、Linux、IRMX、Vx-Warks
- 開発方法:Waterfall、SDDP、Reverse engineering
機構系分野
- 高精度位置決め機構設計
- 高速XYロボット及び筐体開発設計
- 高速移載ヘッド開発設計
- CAE解析技術 - 強度解析、振動解析、熱解析
- 一般機構設計技術(JIS遵守)
- FA 関連機器のアプリケーション設計
- 使用CAD:ICAD-SX
画像処理分野
- 光学系(カメラ・レンズ選定、照明選定配置)設計、制作
- キャプチャー、照明基板設計、制作
- 画像入力制御(静止、移動撮像)設計、制作
- 画像処理ソフトウェア設計、制作
- 画像計測ソフトウェア設計、制作
- 画像認識ソフトウェア設計、制作
- 設備のワーク位置決め、検査設計、制作
- 画像を使用した設備キャリブレーション設計、制作
電気系分野
- 基板回路設計(サーボコントローラ、認識ボード)
- 設備負荷回路設計(制御盤設計/組立、配線設計)
- 設備アプリソフト設計全般(画面、制御、等)
- ファームウェア設計(サーボドライバ、通信コントローラ)
- 制御ボードAPI(PCIバス、VMEバス、独自バス)
- リアルタイムOSポーティング、ドライバソフト開発
- 制御システム設計(サーボ制御、認識制御、温度制御、I/O制御、通信制御)